ここ数年で大々的にテレビCMなどの広告戦略で世にトレーニングブームを巻き起こしたともいえるジムや、それと似たような短期間でダイエットや減量をコミットするジムがたくさんあります。
厳しい言い方になってしまいますが、そのようなジムのメソッドは、『短期間で大きく痩せて、はい、さようなら』というスタイルです。
ジム側としても、『〇〇ヵ月で10kg痩せたから成功した』『痩せたからお客様も喜んでいる』と安易な認識でいる場合が多いと感じます。
正直に書きますが、ただ体重を落とし、筋肉をつけることはとても簡単です。
摂取カロリーと消費カロリーのバランスをマニュアル通りにコントロールし、決められた筋力トレーニングをすればいいだけです。
私はお客様に喜んでいただけるトレーナーになりたい。
ただ痩せるだけで満足されるお客様もいらっしゃると思います(特に結婚式前などは短期間勝負ですよね!)。
ダイエットは本来、自身の目的に本当の意味で合ったものではなくてはなりません。
ダイエットのメソッドをライフスタイルに受け入れられることができなければ、短期的に痩せたとしても、結局それを維持することはできません。
結果的に、しばらく普通の生活をすれば、残念ながら元の身体に戻ってしまうでしょう。
皆さまのまわりにも見覚えのある方がいらっしゃるかもしれません。
ひとりひとりのカラダには個人差があります。
重要なのはその人が持つプロポーションを大切にし、体重を減らすことではなく、心身ともに健康的でメリハリのあるカラダづくりを行うことだと思います。
トレーニングを通じてお客様の生活が豊かになることが、トレーナーの存在意義です。
次回はダイエットに関する具体的な食事方法、ストレスなくトレーニングと甘いものを食べるライフスタイルについて書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す