【自由が丘・パーソナルトレーニング】
と検索するとアフリエイトサイトなどで
自由が丘でおすすめのジム10選といったものや
自由が丘で安いジムを紹介、みたいサイトが出てきます。
私はその手のサイトには一切載せず、勝手に掲載したサイトには連絡を入れて削除をしてもらっています。
だって私のトレーニングを受けていないのに、おすすめされても嘘になりますし
安いジムでもありません。
自由が丘はパーソナルジムの激戦区です。
多くのジムではキャンペーンでお得感を出していますが、僕から見たらバナナのたたき売りをしているように見える。
『〇〇キャンペーン!〇〇無料!』とか、『モニター募集!』をいつもしているジムのことですね。
これからパーソナルジムは高単価のジムと安いジムの2極化が進むと考えられます。
私のパーソナルトレーニングは新規のコースですと1回あたり税込で14,500円と一般的には高単価と言われています。
コース終了後の回数券では1回税込11,000円とお得ですけどね!
それでも高いと感じる人がいるかもしれない。
効果が感じられなかったり、つまらなかったら価格設定が高いと思いますが、
僕自身の価格設定は高いとは思っていない、むしろお得なのではないかと思っているくらいです。
きっと継続してトレーニングに来てくださっている方はその理由を理解されていると思います。
最も信用できる評価とは
年に1度アンケートの協力を数名の方にお願いしています。
そこで書かれていることが全てなのだと思います。
昨年末にアンケートの協力を数名の方にお願いして回答をいただきました。
コロナの影響で公表するタイミングを逃してしまいました。
申し訳ありません。
これからあと数名の方にお願いして、5~10名のアンケート結果を公表したいと思います。
やらせなしのリアルな感想ですから、私自身がたくさん気づきを得ることができます。
きっと白鳥のトレーニングを受けている人は、他の人のアンケート結果に
『そうそう!あるある!』と共感されることがあるかもしれませんね。
ネットの嘘みたいな情報や評価より
今トレーニングを受けてくださっている人の評価や感想が一番信頼できると思うのは私だけでしょうか?
パーソナルトレーニングの指導をするのが好きで私はこの仕事をしていて趣味みたいなものです。
なので本当はお金をいただかなくてもこの仕事がしたいのです。
お金をいただいている以上、私自身が常に学び続け成長していくことを決めています。
それは筋トレ指導のスキルに限らず、人間性や思いやりの気持ちなど多岐に渡ります。
ボディメイクだけでなく、頼れる人になるために進化を続けていきます。
Let’s go!
コメントを残す