皆さんはダイエットと聞いてどのようなイメージを持ちますか?
ほとんどの方が、トレーニングやランニングなどの『運動』のイメージよりも、食事制限や糖質カット、〇〇ダイエットなどの『食事』に関するイメージを持つのではないでしょうか?
皆さんが持つイメージの通り、ボディメイクの基本は食事をコントロールすることが不可欠です。
ですが、ここで間違えてはいけないとても重要なポイントがあります。
近年は様々なダイエット法が存在しており、置き換えダイエットや糖質制限ダイエットのように、何かを制限するダイエットは、ほぼ確実に効果が身体に表れます。
例えば、糖質制限をした場合はご飯やパン、パスタなどの主食を抜きますので、その分の摂取カロリーが減るだけではなく、血糖値の急上昇を抑えることができます。
血糖値が上昇するとインスリンというホルモンが分泌され、糖やアミノ酸などの栄養素を体の筋肉や臓器、各組織へ送る働きがあるのですが、やっかいなことに脂肪組織にも栄養を送る働きも持っているので、結果的に糖質を制限することで脂肪の蓄積を抑えやすくなるのは間違いありません。
糖質ダイエットの大きな落とし穴
それは多くの方に共通して言えることですが、糖質制限中は『ストレス』を感じるということです。
もちろんストレスなく行える方もいらっしゃると思いますが、
甘いものが食べられない!大好きなパスタが食べられない!
など食事からくるストレスは生活の中で非常に大きなものです。
1日の糖質の摂取量を50グラム以下にして、肉・魚や良質な脂質を積極的に摂るケトジェニックダイエットなどもありますが、それはかなりしっかりと計算をして取り組まないと、思ったように効果が出ません。
肉、魚ならいくらでも食べていいと勘違いし、結果的にカロリーオーバーで体重が増加してしまう方もいます。
多くの方が家事をしたり、お仕事をしながらダイエットをしていくと思いますので、お付き合いや会食がある中でこれらをきっちり行っていくのは本当に大変なことですよね。
そこで次回はストレス無く『パスタもどら焼きも食べながらダイエット』について書きたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを残す