トレーニングの効果を高めるには栄養バランスの良い食事が重要になります。
鶏肉などの良質なたんぱく質はもちろんですが、
外出先やちょっとしたときに食べるおすすめをご紹介します。
ダイエットや美容に良い食品
まずはカカオです!
最近では脂肪の元となる糖分を極力減らしたカカオ95%のチョコもあります。
甘いもの好きにはたまらないですね!
カカオには代謝を上げ、リラックス効果もあります。
特に女性は甘いものが食べたい衝動にかられてしまうときがありますよね。
砂糖って中毒性のある食べ物といっても過言ではないと思っています。
血糖値が下がると、脳が甘いもの特に砂糖の入った甘いものを要求してきます。
そしてケーキなど砂糖がたっぷり入ったものを食べると、
血糖値は急激に上がり、
あ~幸せ~
と幸福感に近い感覚を得てしまうのです。
先日衝撃的なことがありました。
私には小学校低学年の姪っ子がいるのですが、ファミリーレストランで母親がいない隙をみて、机に置いてあるスティック砂糖を、一気に口に流し込み食べてしまったのです!
えーっ!?
と思った瞬間に姪っ子は満面の笑みで微笑んでいました…。
砂糖の恐ろしさを目の当たりにしました。
恐るべき白い粉です。
私も昔は甘党でしたが、最近はなるべく砂糖が入ったものを避けるようになりました。
添加物もそうですね。
でも完全に砂糖や添加物の入ったものを食べない生活は不可能に近く、それだけでストレスになってしまいます。
【気をつける】この意識を持つことが大切です。
この料理の素材は何だろうな?
このお弁当安くて日持ちするけど、大丈夫かな?
少し考えてみるといろんな気づきがあると思います。
さて、私は今日もしっかりトレーニングをしてきました。
かばんの中にはナッツを常備しています。
持ち運びにおすすめの食材は素焼きのナッツです。
ハードなトレーニングをする人はナッツは必須アイテムだったりするのです。
食生活では不足脂肪分をミックスナッツで補いながら、しっかり良質な油を摂取します。
サラダに混ぜて食べてもいいですね。
そして飲み物はコーヒー!
疲労回復にもいいですよ。
気分のリフレッシュだけでなく、代謝を上げる効果が期待できます。
人間のカラダは食べたもので出来ています。
おいしくて、健康的な食事で心もカラダもポジティブで最高の状態でいたいですよね!
コメントを残す