ハワイでのトレーニングでは気合が入りすぎてしまい、オーバーワークとなってしまった反省を踏まえ、今日は軽めにトレーニングをしました。
今回は約1時間ほど上半身の筋力トレーニングを行い、やりすぎないよう自分の身体を確認しながら行いました。
ジムにいるのは欧米の白人が多いです。
今日は50代とみられる女性がパーソナルトレーナーの僕もびっくりするくらい、ダンベルを使用してしっかり筋トレをしていました。
欧米ではトレーニングが日常的で、旅行先でもトレーニングを当然のように行います。
いいですね!
日本にもいつかトレーニングが日常に根付くような日が来ると思っています。
それには僕たちトレーナーひとりひとりが自覚を持つことが大切だと考えます。
お客様の前ではいいこと言っておきながら、自分の生活がだらしなかったり、人として信用されなかったり、尊敬されないような人格ではだめです。
ハワイのジムではトレーニングしている時に、新しい人が入室してきた際(僕が入室したときも)に、ちょっとしたコミュニケーションを取ります。
ひとことふたこと話したり、アイコンタクトしてうなずいたり。
だからいいとこ見せようとして頑張りすぎてしまうのですが….
トレーニング前の食事管理も大切です。
僕の会員様にはトレーニングの1~2時間前におにぎり1個、もしくはバナナなどの糖質を摂っていただくようにお願いしております。
また、少し食べ過ぎてしまい満腹感がある場合は少なくとも3時間以上は空けていただく事をお勧めします。
食後は消化の時間が必要です。
食後にトレーニングを行うと気分が悪くなる場合がありますので気を付けてください。
そしてトレーニング後はしっかりたんぱく質などの栄養を摂ることが大切です。
そうすることで、筋肉がつきやすくなるだけでなく、髪の毛や爪、お肌も綺麗になります。
ぜひトレーニングをされる際は、トレーニング前後の食事にも少し意識を向けてみてください。
今日はハワイのホールフーズマーケットというスーパーで、オーガニック品を大量購入しました。
会員様にはオーガニックプロテインをささやかながらお土産としてお渡ししたいと思います!
30日の夜に帰国し、31日は朝7時から会員様のパーソナルトレーニングです。
このハワイでの滞在で何かを吸収して会員様に還元できればと思います。
コメントを残す