ダイエット中にお腹が減ったら何を食べますか?
ダイエット中は食事制限もしていて、空腹感に耐えられずつい何か食べたくなりますよね。
ダイエットに限らずおやつや小腹が空いたときにおすすめな食べ物をご紹介します。
間食におすすめアイテム
まずは、ウィダーのプロテインバー、ベイクドチョコ味です。
チョコなど甘いものが好きな方は、こちらをチョイスいただけると良いと思います。
1本あたり165kcal、脂質8.4g、炭水化物12.3gとまぁまぁあるのですが、たんぱく質が10gもあります。
そして味がとてもおいしいです!
甘いものが食べたくなったり、どうしても噛みごたえのあるものが食べたくなったら試してみてください。
カロリーが気になる方はウィダーのプロテインバー、グラノーラがお勧めです。
カロリー108kcalと低カロリー、そして脂質が0.7g!炭水化物14.8gでたんぱく質10gと高たんぱく低カロリーです。
体重が50kgの女性であればたんぱく質を1日50g摂っていただくことをお勧めしており、これ一本で10g摂取することができてしまいます。
たんぱく質10gはコンビニで売っている鶏のささみ1本程度です。
コンビニで売っているサラダチキン(鶏の胸肉)は約23gです。
便秘解消にはこれ!
そしてダイエットの間食に最もお勧めなのが
ナッツです!
ナッツは太りそうなイメージもありますが、ナッツに含まれている脂質は、オレイン酸やリノール酸などの不飽和脂肪酸で体脂肪としてたまりにくいのが特徴です。
そしてナッツを毎日食べると便秘が解消する人が多いというデータもあります。
これは便の量を増やす不溶性食物繊維に加えて、便を柔らかくする脂肪が豊富であるからともいわれています。
便秘気味の女性には特におすすめです。
また、たんぱく質を多くとると便秘になる方も多く、たんぱく質を多く摂取するトレーニーはナッツに加えてヨーグルトなどの乳製品を好んで食べています。
ナッツの多くは砂漠地帯や乾燥地帯が原産です。
水や栄養が少ないと土地で生き延びるために、種に多くの栄養を蓄えるようになったのかもしれませんね。
注意しなければいけないことがあります。
そうです、食べすぎはNGです。
目安は1日25g程度です。
アーモンドでは約25粒、マカダミアナッツであれば10~15粒です。
食物繊維が豊富で、毎日食べてOKです。
おやつOKダイエットに切り替え、ストレスなくボディメイクに取組んでみてはいかがでしょうか!
コメントを残す